SAGAバルーンマスターズカップ
masters-cup
日本で熱気球でのフライトが始まって30年を越えました。その約30年間、熱気球の普及など様々な活動をされてこられた方も含め、年齢が高い熱気球パイロットも増えてきました。
日本国内で様々な熱気球大会がある中で、彼ら50歳以上のパイロットに絞っての選手権大会が2003年、佐賀インターナショナルバルーンフェスタで「SAGAシニアパイロット選手権」としてスタートしました。3年目の2005年にはその名称を「SAGAバルーンマスターズカップ」に変更し、2014年まで開催されました。
SAGAバルーンマスターズカップ 歴史・歴代チャンピオン
開催年 | 参加機数 | 優勝者 | |
---|---|---|---|
2003 | 12機 | ![]() | SAGAシニアパイロット選手権 |
2004 | 20機(国外6機/5ヶ国) | ![]() | SAGAシニアパイロット選手権 |
2005 | 6機(国外0機) | ![]() | |
2006 | 6機 | ![]() | |
2007 | 7機(国外1機) | ![]() | |
2008 | 9機(国外2機) | ![]() | |
2009 | 11機(国外3機) | ![]() | |
2010 | 10機(国外3機) | ![]() | |
2011 | 9機(国外3機) | ![]() | |
2012 | 12機(国外5機) | ![]() | |
2013 | 13機(国外6機) | ![]() | |
2014 | 14機(国外4機) | ![]() |
English site
最終更新日 2017年08月01日

